2019-11-09
カテゴリトップ > 作品タイプ > アートフレーム > 64cm(120,000円) |
和紙 アートフレーム 「夕暮れの一本の波」(64x52cm) インテリア 絵画 絵 壁掛け 壁飾り 壁 おしゃれ 風景画 和風 ウォールアート 額縁 癒し 玄関 リビング

|
夕暮れの一本の波
フレーム外寸:64 × 52(cm)
120,000円(税別)
|
【和紙のアートフォト】
人にとって、最もくつろげるのは、自然に囲まれた暮らしをすること。
でも、それができないから、ストレスを感じたり、心に余裕が無かったりします。
それなら、ちょっとでも身近に、自然を感じるものを置いてほしい。
そんな思いで、Natural Memories の作品を作成しています。
あなたの身近に置いてもらうために、お部屋のインテリアとして、でしゃばりすぎず、それでいながら、さりげなく自然を感じられる作品に仕上げました。
透明感のある色調と、シンプルな構図。
撮影時から、作品がインテリアになることを意識しています。
撮影したときに私が感じた、光、風、音、空気、温度・・・、あなたにも感じてもらえたら嬉しいです。

プリント用紙には和紙の「阿波紙」を用いました。
私も以前は「光沢紙」で作品を作成していました。
でも光沢紙の作品では、その存在感から写真作品が、お部屋の中でモノとして主役となっていました。
どうすれば、作品がお部屋に馴染むかを考え、たどり着いたのが、「和紙」へのプリントです。
和紙にプリントすると、その柔らかなトーン、優しい発色から、主役が、写っている風景になるのです。
さらに、和紙の紙質は、日本の家屋に多い白系の壁紙に、ぴったりと馴染みます。
和紙は、保存条件が良ければ数百年は持つと言われています。
また、光沢紙と異なり、和紙は繊維と繊維の間の空間が大きく、吹きつけられた顔料インクは繊維の奥深く入り込んでいきます。
そのため色の劣化にも強いと考えられています。
どうぞ、和紙独特の風合いをお楽しみください。
和紙の繊維の質感を表すために、作品の縁取りは、一枚一枚、手でちぎっています。
手でちぎっていますから、世界に同じ形は二つとありません。
この和紙の縁取りを毛羽と言います。
毛羽立ちは長い繊維を持つ和紙だけが持つ特徴です。
毛羽の縁取りのおかげで、作品が優しい印象に仕上がりました。
作品は、スチレンボードに貼り付けています。
和紙作品よりも、スチレンボードを小さくすることで、作品がフレームの中でに浮いているように見えます。
このような技法を『浮かし額装』といいます。
アンディ・ウォーホールなどのアーティストも愛用した技法です。
どうして『浮かし額装』を用いたかというと、和紙の縁取りの美しさを表現したかったからです。
このような技法で表現された和紙のアート作品は、お部屋に調和するように、でしゃばりすぎず、それでいながら、さりげなくあなたのセンスを引き立てます。
・フレーム外寸:636 × 516 × 35(mm)
・和紙サイズ:約525 × 350(mm)
・吊り金具付
・飾り紐付
プリントは、ご注文を受けてから、和紙への印刷を、一枚一枚行ない、パネルを作成します。
そのため、ご注文から納品まで、10日間を頂戴しております。
材料費、手数料として、400円をいただきますが、作品のラッピング、メッセージカードに対応しています。
ラッピングご希望の方は、ご希望のラピング用紙をご選択の上、お申し付けください。
・桜色和紙
・草色和紙
メッセージカードには、その季節の風景にメッセージを印刷し、作品に添えさせていただきます。
ご購入時、備考欄にメッセージをご記入ください。
(メッセージカードは、ラッピングを選択していただいた方のみに対応しております。)



|
夕暮れの一本の波
フレーム外寸:64 × 52(cm)
120,000円(税別)
|
【送料無料】和紙の手作り風景アートフレーム。おすすめの人気商品です。ポスター、ウォールステッカー、ファブリックパネルをお探しの方にぴったり。
価格 |
120,000円
(税込
129,600
円)
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
※東京・神奈川・千葉・埼玉で
対象エリア外へのご注文は、毎日
15:00までのご注文で翌日の配達となります
(あす楽)。
|
|
会社概要
事務機器導入、PCサーバー導入、LAN配線工事、電話工事、Macサポート、Web制作など、お気軽にお問い合わせください。
受付時間
平日9:00〜18:00
株式会社アトラックNEO
本社:
横浜市中区不老町1-1-5 横浜東芝ビル6F
TEL:045-222-3550
東京支店:
東京都港区三田2-14-7 ローレル三田11階
TEL:03-3454-3520